« 南の島に行きました | トップページ | 京都の青もみじ »
亮一が京都に用事で行っていました。お土産のお菓子です。
笹屋伊織のどら焼き。
いつ創業?
享保元年って??
うわああ。1716年。吉宗のころ・・・恐るべし、京都。これ見て、外国のお客様もびっくりかもしれませんね。
圭子
2019年5月16日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント